こんにちは ハナです
JALの「どこかにマイル」で九州旅行をしてみて、ようやくマイルの魅力に気づいたハナです
私もマイルを貯めてみたい
自分のマイルで旅したい
そんな気持ちが湧いてきました
*本記事には広告(アフィリエイト)を含みます。当サイトを経由してお申し込みいただくと、運営者に報酬が発生する場合があります。
飛行機に乗らないのに、どうすればマイルが貯まるの?
「よし!私もマイルを貯める」と決心したのはいいけれど…
一体どうやったらそんなに貯まるの?
飛行機には乗らないし、クレジットカードの支払いだってたかが知れてるし…
そんなときに知ったのが、『ポイントサイト』を利用するということでした
ポイントサイトを利用するとどうやら普通にクレジット決済するよりたくさん貯まるらしい(今更?だけど)
ポイントサイトを経由するだけで
今まで利用していた通販サイトや旅行サイトのポイントが加算されるというではありませんか
ポイントサイトを見てみると、すぐにポイントが貯まりそうな案件がたくさん出てきます
これは始めないではいられません

ポイントサイト『モッピー』に登録した
早速、
名前を聞いたことのあるモッピーに登録をしました
モッピーについて調べたところ、プライム上場企業が母体ということもわかりました
しっかりとした企業が運営しているというのは初心者にとっては安心材料となりますよね
いよいよマイルを貯めるためのポイ活の始まりです
でも、ポイ活って数円単位のお小遣いっていうイメージだけど?
まだまだ半信半疑です
登録してはみたものの、何から始めていいのやら?
何をどうするの?
ポイ活初体験、ドキドキです
何かしないと始まらないので、とりあえず簡単そうなのでアンケートをしてみました
でも、
アンケートではほんの数ポイントにしかならないなので張り合いがなくすぐに放置してしまいました
初め1ヶ月は、判定中という表示だけで張り合いなくやる気も上がらずでした
少し慣れてきた頃、
メルマガに届いたアンケートに答えてみたら、抽選ではあるものの3,000〜10,000ポイントなんて高額の案件があることを知りました
メルマガは読まずにゴミ箱行きなんて感じだったのですが、これはちゃんと読むとお宝もあるかも?ということでアンケート案件を改めて開始
メルマガ限定案件では通常より高ポイントになっているものも紹介されます
ポイントは少ないですが「クリックするだけで1コイン」なんていうのもあります
毎日ガチャを回すだけでポイントがもらえるとか、動画を見て3コインとかね
『千里の道も一歩から』
コツコツ型も暇な時にやっていこう
2ヶ月目に入ると、前月の買い物や案件のポイントが承認されようやく現実的になってきてやる気アップ!
そんなふうに少しずつマイペースでポイ活が進み出したのです
承認されたポイントを見てようやくポイ活が楽しくなり始めてきました
ゲンキンなものです
6月に始めて、8月まではこんな感じ

エサを目の前にぶら下げられないとダメなタイプ?
すぐにはポイントが入らないので初めのうちはあまりやる気が出なかったのですが、前月までにした案件のポイントがだんだん入るようになると楽しくなってきますね
47,890ポイントが5ヶ月で貯まった〜
今、11月のポイントはなんと! 47,890ポイント!承認されました
判定中は8,143ポイント

マイペースでのんびりですがこんなに貯まりました
1ポイント1円ですから、現金にすると50,000円ほどですね
JALマイルに交換すると、モッピーポイントの半分として25,000マイルです。さらに判定中のポイントが入れば29,000マイルになるので夫婦で旅行できるまでになりました!
すごい!!
気になって、JALのHPで「JAL国内線特典航空券 必要マイル数」(2023年4月12日搭乗分から)で調べてみました
せっかくなのでこの辺りで、モッピーで貯めたポイントをマイルに交換してどこか国内旅行へ行ってみたいと思っています

海外にだって行けるポイントが貯まった
「47,890ポイント プラスα」の今
このポイント数なら海外も行けそうなので更にビックリ!
JALマイルに交換すると50%なので25,000マイルで行けるところはというと。。。
エコノミークラスなら、香港、グアム、シンガポール往復など
ビジネスクラスでも韓国なら片道行けそうです
コロナが落ち着いたらビジネスでヨーロッパに行きたいなあ
大きな夢と手近な夢
どちらも楽しみです
まずは、国内旅行の計画を立てるとしましょう
今なら2000ポイントプレゼントのキャンペーン中です
こちらからチェックしてみてくださいね
